こんにちは!( ̄O ̄)ノ
井戸おやじこと
アサノ大成基礎エンジニアリング
の杉山明です。
毎度、井戸端会議にお付き合い
頂きありがとうございます。
突然ですが、おやじも夜なのに
ススキノではなく、自宅にいる日
があります。
先日もテレビでやっていましたが、
「ほこ×たて対決」
の放映日です。
おやじはこれが大好きでして、
感動してひっそり泣いたり
しています。
どんなものでも貫く矛(ほこ)と
絶対に穴のあかない盾(たて)が
戦ったらどちらが勝つか?
矛盾の語源になっているお話ですが、
これを番組にしてしまうとは、
製作者様に脱帽です。
そんなほこたてに影響されて、
今回は数多くの温泉掘削の中でも、
思うように掘れなかった経験を
取り上げてみたいと思います。
"どんな地盤にも穴を掘る男"井戸おやじ
×
"その多様性でおやじを困らせる地盤たち"
のほこたて対決スタートです!!(無理やり?笑)
まず、対決時間にあたる掘削日数ですが、
これは地層(岩石)の硬さの違いで
変わりますので、一概に説明すること
ができません。
そして、温泉掘削(深掘り)は
ロータリー(回転)式掘削工法
で泥水や清水を使用した
掘られ方が多いのですが、
この中でも大きく分けて、
俗にトリコン(スリーコーン)掘削
とダイヤ掘削と呼ばれる
掘り方があります。
韓国やアメリカなどでは、安定した
硬い岩盤が続くので、これ以外に、
泥水や清水を使わずにエアを使って
掘るダウンザホール(エアハンマ)
掘削がありますが、
脆弱な崩壊性の地層を含む日本では、
一般的には、トリコン掘削とダイヤ掘削
の二つです。
また、この内でも、ダイヤに比べて、
大きな口径で掘れるトリコン掘削が
主流になっています。
ダイヤ掘削は小口径で、調査ボーリングや
硬い岩石の掘削に適しています。
ダイヤと呼ばれるのですから、当然ですが、
人造のダイヤモンドを埋め込んだ
ビット(羽先)で掘削します。
こちらがいわゆる矛(ほこ)になります。
一方、盾(たて)の方になる地層(岩石)は、
未固結な土砂なら軟らかいのですが、
硬く固結した岩石もあり、これには
多くの種類があります。
皆さんはどのくらい岩石の名前が
思いつきますか?
日本で多いのは、御影石とも呼ばれる花崗岩、
墓石にも使われる安山岩などがよくみられます。
これら岩石の中でも硬い岩石は、花崗岩や
ホルンフェルスと呼ばれる泥岩や砂岩が
熱によって変質した変成岩など
が上げられます。
硬い岩石に苦労したことも
数多いのですが、結論としては、
今までに掘れなかった理由は、
硬さだけではなく、高い温度条件
であったり、亀裂が原因だったりと、
違う理由が多いです。
硬くても、時間をかければ掘り進んで
行けるのですが、実際の現場では、
かけられる時間には制限があります。
時間がかかるほど、お金がかかり、
国の特別な事業でもない限り、
民間でも公共でも予算・時間
には制限があります。
「ほこ×たて対決」の番組でも、
対決には、何時間以内にとか、
回数制限とか、条件が
付けられています。
穴をあけられる、あけられないというよりも、
ある程度の経済性の観点で、
決まってしまうように思います。
番組のようにいかないところが、
現実の厳しさですね。
経済性で言えば、ビット(羽先)の
ダイヤモンドも硬い岩石では
3日で擦り減ってしまいます。
擦り減ったら引き上げ、交換して
再び掘り続けます。
この場合、1m当たりの掘削単価は
高くなります。
また一般的には、1,000m掘るのに
100日程度の工期が目安です。
これより日数がかかれば硬い、
短ければ軟らかい地層
と考えられます。
さて、この対決(?)ですが、相対的な成功数の
関係でおやじの勝利とさせて頂きます!
苦情は受付けませんよ~(笑)
今回の井戸端会議はここまでと致します。
コメント欄やtwitterに感想を
頂けたら嬉しいです。
対決と言えば、おやじの夜には、
酒とカラオケがセットです。
歌い終わって点数が出ると、すごく腹が
立つことが多いのは、おやじだけでしょうか?
内心ではそこそこ自信を持って
いるのに...(´_`。)
何であっちの方が点が高いんだ!!
ってなことも間々あります。
最近はプロ歌手が自分の持ち歌で、
素人に負けるのだから...
と自分を納得させています。
それでも歌のうまい方はいるものです。
そう言えば本社にはおりえちゃんという
元ヴォーカルの方がいたような。
ゼヒ指導して頂きたいものです。
ではおやじは、今夜もダミ声で
気勢を上げに夜のススキノに~♪
では~ヾ( ´ー`)ノ~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |